テリア(Terriers)

マンチェスター・テリア(ブラック・アンド・タン・テリア) Manchester Terrier

外観:この犬種の別名(かっこ内)が示すように、スリムで引き締まった体に、黒とリッチなマホガニー色の斑(黄褐色のマーキング)がくっきりと入った毛色が特徴です。 この斑は互いに混ざり合わず、明確に分かれたラインで構成されています。体高:38〜4...
テリア(Terriers)

クロムフォールレンダー Kromfohrlander

外観:強健さと姿形の良さのバランスがとれており、被毛のタイプにはラフでワイヤー状のものから、中程度の長さでまっすぐなものまであります。 毛色は主に白で、頭部や背中にタン(小麦色)の斑がさまざまな濃さで入っています。 耳は尖っていて、頭蓋骨の...
テリア(Terriers)

レークランド・テリア Lakeland Terrier

外見:全体的に四角くがっしりとした体形をしており、仕事熱心で、コンパクトながらバランスのとれた体つきをしています。 頭部もまた四角く、マズル(鼻口先)の長さは頭蓋骨の長さと等しいのが特徴です。 二重構造の被毛(Hair と Fur)の外側は...
テリア(Terriers)

ケリー・ブルー・テリア(アイリッシュ・ブルー・テリア) Kerry Blue Terrier

外見:もともと「青みがかった無精ひげの男」と表現されるこの犬は、現在でも力強く、バランスのとれた姿を保っています。 このテリアの最も特徴的な顔立ちは、角ばった頭部と、ドッグ・ショー向けに整えられた口ひげのあるマズルが独特の印象を与えます。 ...
テリア(Terriers)

ジャック・ラッセル・テリア Jack Russell Terrier

外見:バランスが良く、非常に活発でエレガントな小型のテリアです。 3つの被毛タイプ(ブロークン、ラフ、スムース)があり、いずれも主に体全体は白を基調として、茶と黒のぶち(marking) をもっています。 キツネの穴ぐらに入りやすいように胸...
鳥猟犬(Gundogs)

ラブラドール・リトリーバー Labrador Retriever

外見:がっしりとした体格で、とても活発な犬です。 頭蓋が幅広く、胸部は厚く深くなっています。 体は短く引き締まり、筋肉質です。 後肢がしっかりと発達しています。 この犬種の特徴のひとつは「カワウソのようなしっぽ」で、根元が非常に太く、先端に...