
外観:
マルキスイエはオランダ系の小型のスパニエルで、知的でバランスの取れた多目的犬です。 頭部は中くらいの大きさで、平らな頭頂部と尖ったマズルを持ちます。 被毛は長くて絹のように滑らかで、耳、脚、尾には豊かな飾り毛があります。 毛色は黒の単色で、白斑の有無はありますが、ほかにはマーキングはありません。
体高:35cm
体重:9〜10kg
その表情は明らかに賢く、胸はしっかりと発達していて、全体的に引き締まった体格です。
発達の歴史:
マルキスイエは、オランダの愛犬家たちによって比較的最近作出された新しい犬種であり、まだFCI(国際畜犬連盟)には公認されていません。 スパニエルの血統を受け継ぐこの犬は、猟犬やレトリーバー(獲物をくわえてもどってくる役目)として働きます。 また、オランダ国内ではチューリップ畑の保護犬としても利用されており、デリケートな足取りと洗練された動きで、畑を傷つけずに見張りの役目を果たします。
この新しいオランダ犬種は、ミニチュア・プードル、コンチネンタル・トイ・スパニエル、小型のブリタニー・スパニエルなどを交配して生まれたと考えられています。
公認団体:
NR(未登録)

性格:
マルキスイエは、魅力的で知的な性格をしており、訓練しやすく、一度覚えたことは忘れません。 自立心が強く、見知らぬ人には距離を取る傾向がありますが、全般的に落ち着いており、思慮深く接する犬です。

コメント