プーデルポインター Pudelpointer

鳥猟犬(Gundogs)

外観:
地面にしっかりと立ち、力強く引き締まった体を持つプーデルポインターは、十分に背の高い猟犬です。 被毛はミディアム、上毛は密で硬く体にぴったりと沿っており、下毛は細かくウール状です。 毛色はチェスナット(栗色)から濃いオリーブグリーン、紅葉した葉っぱのような濃い茶系が好ましいが、ブラックの血統が混ざると黒色も見られます。 胸は深く広く、腰は引き締まっています。 肩と上腕は良好な可動性を確保するために十分な角度があります。

体高:65~67cm
体重:25~32kg

発展の歴史:
この見た目では想像しがたいかもしれませんが、この雄々しくたくましい猟犬の血統の半分は、実はプードルです。 プードルの風貌はありませんが、この犬種が「ベター・ハーフ」である由縁は、まさにプードルの血統からくるものです。 Poodle と Pointer を足して Pudelpointer、もう半分の血はポインターです。 この一見ミスマッチな交配は19世紀後半に始まりました。 当時のハンターたちが、水中での能力と高い知性を兼ね備えた猟犬を求めており、結果、プーデルポインターが作出されました。 プードルはもともと水上で活躍する血統なので、2つの犬種の大きな違いにも関わらず、何十年もの時間をかけて猟犬としての品種を確立してきました。 それだけの価値はあったようです。

公認団体:
FCI、CKC

性格(Character):
現在ではドイツやカナダのハンターたちに愛されており、耐久性、適応力、肉体的・精神的な機敏さを備えています。 キツネ、野ウサギ、シカを追い、狩猟における勇敢さと粘り強さは、アウトドアを愛する飼い主にとって、頼もしい相棒となるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました