外観:
強健さと姿形の良さのバランスがとれており、被毛のタイプにはラフでワイヤー状のものから、中程度の長さでまっすぐなものまであります。 毛色は主に白で、頭部や背中にタン(小麦色)の斑がさまざまな濃さで入っています。 耳は尖っていて、頭蓋骨の上で折れ曲がります。 マズル(鼻口部)は鋭すぎず、顎(あご)は力強く発達しています。
体高:38〜43 cm
体重:11.5 kg
発展の歴史:
クロムフォールレンダーは、シュライフェンバウム夫人(F. Schleifenbaum)によって偶然に作出された犬種です。 彼女はドイツ西部の町に住む女性で、1945年、通りがかったアメリカ兵が彼女に託した粗い毛のファウブ・ド・ブルターニュ・グリフォン(Griffon Fauve de Bretagne) の雑種犬を、地元のフォックス・テリアと交配させました。 最初に生まれた子犬たちに非常に感動した彼女は、その犬種を定着させる努力を始め、10年以内にこの犬種を確立しました。 その後、公認団体 FCI に認められました。 健康で有用なスポーツ犬でもあります。
公認団体:
FCI

性格:
機敏に走り回るタイプというよりは、家庭犬としての性質が強く、番犬やペットとして実用的です。もちろんシュライフェンバウム夫人は、典型的なテリアのような気質には関心がなく、このドイツで最も新しい、そして魅力的なコンパニオンドッグ(伴侶犬)を丹念に育て上げました。

コメント